まき田のはなし

イラストレーターをしている日常の出来事や思ったことを、のんびりと綴っていきます。

タグ:イラスト


IMG_0078


彼女さんからの文章には

今まで何かのファンになったことがないのに、私のイラストにはすごくハマって、イベントにまで行こうと思ったこと。

闘病中、イラストだけじゃなくて、ブログも、ごく稀にやるインスタライブも。いつも楽しみにしていたこと。

そんな風に、私のイラストが生きる活力になっている人がきっとたくさんいるだろうということ。

たくさんのお礼の言葉と、これからの私の幸せを祈る言葉が綴られていました。

そして「たまに、こんな熱狂的なファンがいたなーって思い出していただけたら喜んじゃいます」と書いてありました。

胸がぎゅっとなりました。



IMG_0077
IMG_0076


活動も6年半になると様々なご報告をいただくのですが、今回の彼女のようなご報告は初めてで、戸惑いとショックが大きかったです。


IMG_0079


彼女が闘病しながら私の更新を楽しみにしてくださっていた期間、私はイラストの更新もブログの更新も頻繁にはできていない時期でした。

もっとたくさん更新できていればよかった。

そんなことを思ってしまいます。

今後更新しても、もう彼女が見れることはないのだと思うと悲しいけれど。

今までの私の作品が彼女の力になれていたように、これからの作品も、誰かの楽しみや救いになれると信じて、頑張ろうと思います。



IMG_0085


私にしかできないことなんてないかもしれない。

私が描くことをやめても、SNSをやめても、誰かの生活に支障がでることはありません。

でも、私が描くことによって、誰かの人生に彩りが一つ増えるかもしれない。

だから私はどんな頻度になっても、どんな形になっても、描くことはきっと一生変わらず続けていきたいと思います。


今これを読んでくださっている方が、この先も一生私のイラストを好きでいてくださる可能性は低いと思います。

もちろんずっと好きでいてもらえたら一番嬉しいですが、好みは変わるし、私もきっと描くものも考え方も変わっていくし。

何年か先も同じ気持ちで見てくださっていることの方がきっと稀です。


だけどふとしたときに思い出して見にきてもらえたら。

あの頃好きだったなーって思ってもらえたら。

そして、久しぶりに見たらやっぱり好きだなって思ってもらえたら。

そんな風に、誰かの人生に関われたら。

嬉しいなあと思います。


まとまりのない長い文章になってしまいました。

読んでくださってありがとうございます。


とりあえず、
これからも頑張るぞ!


おわり

*****
前回の記事にもコメントたくさんありがとうございました!
何件かにお返事させていただきます!

・こし餡さん
ほんとーーーーーに暑いですよね…!
この時期のマスクはしんどすぎますが、顔の日焼けどめを例年より適当にできるので少しの外出の時は楽です笑
熱中症に気をつけて、お仕事頑張ってくださいね!!!

・ゆうさん
コメントありがとうございます!
痒いだけじゃなくて痛くなっちゃうんですね〜(;;)
それはつらいです…!
まだまだ日差しが強い日が続きますが、お互い日焼け対策して頑張りましょうね!!

・あやさん
お久しぶりです!コメントありがとうございます!
私も学生の時より酷くなっている気がします…!
汗が出ない炎症なんてあるのですね…!私もそれなのかな…(;;)!?
酷ければ病院言ってみようかと思います!
私も日焼けしてる男性の方がかっこいいなって思います❤︎
ロボDは流行の色白塩顔男子に少しだけ憧れているみたいですが…笑

・瑞季さん
ご兄弟でそんなに差が…!
しかし私も、両親は色白で焼けずに赤くなって終わるタイプなのですが、私と弟はちゃんと黒くなります…!笑
父と母の遺伝子はどこへ…!
色白の女の子憧れますよね…(;▽;)

・るりさん
コメントありがとうございます!
手羽先!!笑
いいですね!笑っちゃいました(*^O^*)
確かに筋肉の具合が手羽先っぽいです!笑

・おみそさん
わ〜対策めっちゃしてて偉い…!
日傘を初めて使った時、びっくりするほど体感温度が下がった記憶があります…
持ってないのですが、最近あまりにも暑いのでいい日傘ほしいなと思っています笑
クリームパン!かわいいです笑
なでなでしたくなっちゃいますね笑

・みれさん
わ〜!めがねくんが彼氏さんに似ているのですか!
嬉しいです(*^^*)これからもお幸せに…❤︎
なんとなんと…!みるくぱん…!めっちゃめちゃかわいいですね…!笑
みれさんも日差しにお気をつけて、どうか太陽からみるくぱんを守ってください!

ぽりんさん、ちおりさん、おかりなさん、mionaさん、もっぴさん、ミヤさん、ぷんつぇるさん、ほあ*さん(ご結婚おめでとうございます!!!)、まりさん、eriさん、こやまです!さん、もコメントありがとうございました!
同じような悩みの方多くて、日焼け対策頑張ろうって思いました…!
あと手羽先って呼ぶのいいですね(*^O^*)笑
*****
まき田

お久しぶりです…!

11月、猛烈に忙しくて気がついたら12月も半ばになっていてびっくりです…!
久しぶりのブログの内容がこんなことになってしまってすみません…
本当は大阪のコラボカフェのこととか個展のこととか、デザフェスやクリマのこととか、日常のこととか…
書きたいことはたくさんあるのですが、お騒がせしてしまってご心配の声もたくさんいただいたので、このことを改めてどこかに書かねばと思いまして…!
Twitterだと文字数に限りもあるのでブログという形にしました!

文字ばかりになってしまって読みにくいかもしれませんが…。

探している原画は、ちょうどブログでも記事にしたイラスト。
完全に趣味の話

そして拡散希望をお願いしたこちらのツイート、現在4.7万RTもしていただいています。
気がついたら色々なサイトにまとめられていたり、Yahoo!ニュースにも取り上げられていてびっくりしました…:( ´◦ω◦`):

ツイートでは画像3枚に必要なことを入れたくて端折って書いた部分もあって、色々と疑問の声や憶測を呼んでしまいました。
双方のお店にご迷惑おかけしてしまって申し訳ない気持ちです…。

カフェとヴィレヴァン双方と話し合い、判明したことも含めて追記したいと思います!
*****
☑︎カフェが原画の置き忘れに気がついたのはコラボカフェが終わった10/21の夜

☑︎気がついたときにカフェはすぐLINEでヴィレヴァン自由が丘店の担当者に連絡した

☑︎ヴィレヴァンの担当者の方はそのLINEを見落としてしまい、返事をしていなかった

☑︎カフェから原画についての連絡はそのLINE一度のみでその後は連絡しなかった

☑︎ヴィレヴァンから連絡がなかったのでご厚意でいただいたのだと思い、カフェに飾っていた

☑︎11/25の14時頃、ママさんと5〜6歳の女の子がカフェに来店し、その女の子が原画を欲しがったため喜んでくれるなら、と思い譲った
*****

以上が私が聞いたことです。

リプやネットで多く見た意見で訂正したいのは
・ヴィレヴァンは連絡を無視したわけではなく気がつかなかったとのこと
・カフェの方が盗んだなどのことはなく譲ってしまったとのこと
・(ヴィレヴァンの対応が遅いという意見があったのですが)事態が発覚してからヴィレヴァンはすぐに本社全体で動いてくれたということ
・カフェ店内やカフェが入っているビル内には監視カメラがないので確認ができないこと

正直上ふたつの証拠はないのですが、会期中とてもお世話になったので私はスタッフの方々を疑う気持ちはありません。
聞いたことを信じて捜索に努めたいと思います。


ヴィレヴァンはカフェ終了後すぐに私に荷物を返送してくださり、それを私が受け取ったのが10/24頃。
その頃ちょうどカレンダーやスケジュール帳が完成して家に届き始めた時期で、部屋が段ボールだらけになってしまっていたこともあり、開けて全部の荷物を確認をせずにいました。

11/19に大阪の個展会場で原画がないなってことに気がついたので、そのときに連絡していればまだカフェにあったのか…と思うとやるせない気持ちです。
個展の準備のときにヴィレヴァンが送ってくださった段ボールから別の段ボールに移し替えたので、そのときに家に置いてきちゃったのかな…と思ってしまったんだよなあ…(;;)
私の元に原画が返ってきてないことに気が付いたのは11/27でした。


今後のことですが、現在進行形で双方と話し合っています。
先日ヴィレヴァンの自由が丘店の担当者や本社の役員の方々にご足労いただき、直接話し合いもしました…!

見つかる可能性が低いこともあり、期限を決めてそこまでに見つからなかったら損害賠償金や慰謝料という形での解決をヴィレヴァンから提案いただきましたが、手放すつもりがなかった原画なのでお金という形にするのって難しいなあと思っています。

様々な方にご意見・アドバイスいただきましたが、今回のカフェの行為は遺失物横領罪などにあたるらしく…
ひとつの基準になるのでそのようなことにも考慮しながら、どうするか決めていこうかなと…

もちろん荷物の返送時に確認しなかった私にも過失がありますし、なるべく平和的解決ができたらいいなと心から思っています。

なにより見つかりさえすれば、それでいいんだけどなあ。



余談ですが、ちょうど大阪の個展のとき、ロボDに「ここに飾ってある絵、売ってほしいって言われたらいくらでなら売る?」と聞かれました。
私が悩んだ末に出した言葉は
「お金は頑張れば稼ぐことはできるけど、この絵たちはもう二度と描けないものだから値段はつけられない」
というものでした。

そのときはこんなことになると思ってなかったので、あの時の会話が伏線だったかのように今思い出されます。

描いた絵はどれも唯一無二の、お気に入りで大切なものです。
今後同じことが二度とないように、作品と向き合って大切にしていこうと思います。

どうか見つかりますように。


長くなってしまいましたが、少しでも誤解や悪い憶測が訂正出来たらいいな。
読んでいただきありがとうございました!

まき田
バナー2

6月30日1

ということで、画集KiraKiraを作った時のはなし。
もう一年も経ったんだな~と懐かしい気持ちです。

一冊目に出版した「きみとおはなし」は出版が決まってから1年ほどかけて作ったので、画集の話をいただいたときは嬉しい!という気持ちと共に「4ヶ月で作れるのか…?!!?」という不安でいっぱいでした。笑
でもきみとおはなしは本にするにあたって全ページ描き直しての制作になり、主にそれが大変だったので、
630
なんて思って、余裕な気持ちで制作スタートしました。
↑↑↑大きな間違い。↑↑↑

6月30日2
60文字は文として短すぎず長すぎず、そしてレイアウトとしても一番きれいにまとまる文字数らしいです。
雑誌とかでもこの文字数でレイアウトされることが多いって関口さんが言ってた気がする(うろ覚え)

あと2文字削らなきゃいけないけどこれ以上は削れる文字がない…!というときが本当に大変で、100点以上のイラストすべてにコメントを付けるのは骨が折れました…。。。

6月30日3
画集を読んでくださった方は知っていると思うのですが、インタビューページが長い!!
私のめちゃくちゃな文章を関口さんが校正してくださったのですが、それが神業すぎて感動した想い出。
これが編集者の力…!!!って感じでした。

本を一冊作るのって本当に大変な作業で、だからこそ本当に愛おしいです。

出版した二冊の本は元気を出したいときに読み返しています。
よし、また頑張ろう!と思えるので、本当に本という形にしていただけて幸せだなあと感じます。

裏話?になっているかはわかりませんが、1年越しにこうして画集を作ったときのことを書けて嬉しい!

3冊目も作れるように頑張るぞ~~~!

KiraKira まき田画集
まき田
KADOKAWA
2017-06-30



おわり

*****
前回の記事にもコメントありがとうございました!
何件かにお返事していきます!

・なつみるくさん
似顔絵の時はありがとうございました!
不安になるときもありますが、そういうときは納得いくまで話すのが大事かなと思っています。
私の勘違いだったり、ロボDが良かれと思ってやっていてくれることが私にとっては良くないことだったり。そういったすれ違いが大体の原因なので…!
裏切られたという内容がわからないのでアドバイスしにくいですが、お友達さんからのアドバイスは一意見として取り入れ、最終的に自分がどうしたいのか自分で決めた方が絶対後悔しないと思います!
信じられなくなってしまったら、私はどうするんだろう…ずっと疑ったりもやもやするの嫌だよな~とは思うけど、また信じたいとも思うのかな。
全然答えになってなくてすみません(;_;)

・つんさん
いつもイラスト見てくださって、スタンプもありがとうございます!
これからも頑張ります(*^^*)
ロボDはたまに聞かれますが一応まだ彼氏です~!笑
つんさんたちもお幸せに◎

・yume*さん
遠距離なんですね(;_;)
イラストをそう思っていただけて嬉しいです(;_;)
これからも微力ながらおふたりの力になれるように頑張ります!

・はるさん
カフェではありがとうございました~!
ばっちり覚えていますよ!ご姉妹でありがとうございました!
ツンツンカップル推していただけて嬉しいです◎
ぜひまたイベント等来てください(*^O^*)ぜひ旦那さんも~!!

・ちゃんみんさん
初コメントありがとうございます!
そうなんですね~~!嬉しいです(*^^*)
彼氏さんはきっとあまり口に出さないだけできっとちゃんみんさんのことかわいいな~って思っているんですね♡
アクリルキーホルダーもありがとうございます(;_;)
これからもグッズやスタンプ作り頑張ります◎

*****

まき田




6月20日

先日リリースしたスタンプにも出ています◎

いろんなカップルシリーズを描くようになってから、いろんな方から自分たちはこれ!とかこのカップルがあるある!って言ってもらえるようになりました。
とっても嬉しい(*^O^*)
茶色髪カップルが自分たちに一番似てるって言ってもらえることが多いかも。
あとメガネくんが彼氏に似てるって言われることがすごく多いです~!

私とロボDはこれ!と当てはまるものはなく、時と場合によっていろいろ。笑
あと付き合ったばかりのときはこれだったけど、今はこれかも、とか。
付き合っていく年数によってきっとまた変わっていくのかなあ。

明確なモデルはいないけど、自分の中に少しずつそういう性格があるから自然と会話やシチュエーションが思いつくのかなあ、と思ってます。

あとは友達の話を参考にしたり!
いろんな話を聞くと本当にみんな違ってみんないいなって思うし、
素敵な付き合い方はたくさんあって、一概に「こうすれば長続きする」とか「こういうのはだめ」とかは言えないなって感じます。

どんな恋愛コラムを読むより、目の前の相手と向き合っていくことが大切なんだろうなあ。
みんなそれぞれ幸せのかたちが見つかりますように~!

一番似てるカップルや好きなカップルがある方はコメントで教えていただけると嬉しいです◎

おわり

*****
コメントたくさんありがとうございました~!
何件かにお返事させていただきます◎

・はなさん
ヨガいいですね~◎
ハーバリウム!おしゃれなやつですよね!!
友達がやってるのを見ていいな~と思ったことがあります(*^^*)
機会があったらやってみます!

・ちひろさん
ひとりでサイクリング!かっこいいですね~◎
身体動かせていろんなところにいけてとってもいいですね~!

・あゆみさん
体調のお気遣いありがとうございます!
すきなことを仕事にするのって難しいですよね…
私もたまに感じます…!
私が絵を続けられたのは、家族が転勤族だったので、一人遊びとして絵を描くのがもってこいだったのと、絵がきっかけで友達ができるとこが多かったのが一番かもしれないです。
今も昔も絵がいろいろなことを繋げてくれたので、気がついたらやめてしまうという選択がないくらい欠かせないもので、私という存在を作ってくれるものになっていました。
今も仕事としてだと描くことがつらいときもありますが、やっぱり楽しいことの方が多いので、きっと一生描いているだろうなあと思います。

・りほさん
お久しぶりありがとうございます!
アクセサリー作り!憧れます(*^O^*)
すきなデザインのものが作れるのいいですよね~!
つけ爪のデザインですか…!手先が器用なんですね…!
ジョギングいいですね!始めてみようかな~…!

・Shii.さん
たくさん趣味があるんですね~!いいな~!
レジン、何年か前に少しやっていました!
キットみたいなのを買っただけなので、本格的ではなかったですが…
またやってみようかな~!
地元観光もいいですね!新しい発見が楽しそう◎

趣味のアドバイスありがとうございました~!
なにか始めてみようかな~!
*****
まき田