おいっすぅ〜ψ(`∇´)ψ
どうもー!みんな大好きロボDでーす!ψ(`∇´)ψ
↑
ブログの記事整理をしてたら、2018年2月3日にロボDにふざけて書かせた文が下書きのまま保存されてた。
のでそのまま載せてみました。笑
*****
先日のお花見のこと

桜の下でお弁当を食べて、少しだけ横になって、シャボン玉とキャッチボールで遊ぶという、なんとも平和な時間を過ごしました。
なんてことない一日だったけど、なんだかとても幸せを感じた日。
お弁当を作ってお花見行ったのは3年ぶりでした。
去年の今頃は名古屋でコラボのまき田カフェを開催していたので、バタバタしてるうちに桜が散っていました。笑
懐かしいなあ。
やりたいことや夢だったことを実現させて忙しく楽しく過ごした去年も幸せだったけど、大切なひととのんびり過ごす今年もまた幸せで。
幸せのジャンルというか、比べられないくらい全然違うけど、どちらもとても幸せでかけがえのない日々だなあと思います。
イベント出店も今年で終わりなので、来年はまた違う春を過ごすんだろうな…なんて考えたりして。
3年前はまだ実家暮らしだったので、母に「彼氏?」って聞かれるのが恥ずかしくて、わざわざ親のいない日を見計らってコソコソと作った思い出。笑
ふと思い出して、一人暮らしももうすぐ丸2年かあと思いながらお弁当作りました。
来年はロボDとふたりで作りたいな。
ふと思い出して、一人暮らしももうすぐ丸2年かあと思いながらお弁当作りました。
来年はロボDとふたりで作りたいな。
あんまりお花見感ない普通のお弁当🌸笑
お弁当のレパートリーって難しいですよね…!
あと卵焼きの甘い派かしょっぱい派か問題。
私の家は甘い派だったのですが、ロボDはしょっぱい派なので、もうずっと出汁でしか作ってない…
甘い卵焼きはお弁当でしか食べないものだから、お弁当だ〜!って感じですきなんだけどな〜笑
去年の今頃は名古屋でコラボのまき田カフェを開催していたので、バタバタしてるうちに桜が散っていました。笑
懐かしいなあ。
やりたいことや夢だったことを実現させて忙しく楽しく過ごした去年も幸せだったけど、大切なひととのんびり過ごす今年もまた幸せで。
幸せのジャンルというか、比べられないくらい全然違うけど、どちらもとても幸せでかけがえのない日々だなあと思います。
イベント出店も今年で終わりなので、来年はまた違う春を過ごすんだろうな…なんて考えたりして。
改めて、今年一年、というか一日いちにちを大切に過ごそうって思いました。
おわり
・アラミレさん
おわり
*****
前回もたくさんコメントありがとうございました!
何件かお返事させていただきます!
・アラミレさん
おはこんばんにちは〜〜!(だっけ?なんかそういう挨拶あった気がする)
ありがとうございます!これからもぜひ見てください〜!
そうなんです、ロボDアレルギーなのに猫好きなんですよね…笑
よく猫の癒し画像や動画見てかわいい〜って言ってます笑
・ししし。さん
金沢決まりました〜!チェックしてくださっててありがとうございます!
ぜひ来てください!!!
私は昔は犬派でしたが今は猫寄りのどっちも派です笑
・tenteke.さん
わんこ5匹ににゃんこ4匹…!!!!
すごいですね!!喧嘩とかしないですか??
かわいいだろうな〜とにやけます笑
やっぱりいつか飼いたいなあ…!
・HALさん
意外でしたか!
ロボD自身がわんこ系男子だから犬派っぽく見えるのかな??笑
アレルギーはしんどいですよね…!すきなのに触れないとか食べられないってつらい、、、
私は今までアレルギーも花粉症も全くないので、この先一生なにも発症しないことを祈るばかりです、、( ;∀;)
そして彼氏さんの話めちゃ笑いました!笑
金魚…かわいすぎる…笑笑
そして小学生の頃夏祭りの金魚すくいでとってきた金魚育てたら、小さめの鯉くらいの大きさになったことを思い出しました…育て方の問題だったのか、そういう種類?だったのか謎です。。
・くろあいさん
すきなひとってどうしてもかわいいって思っちゃいますよね〜〜◎
やっぱりかわいいよりかっこいいって言ってもらいたいみたいですが笑
そうなんです!!!ロボDの誕生日お休みになるので嬉しいです〜!!!
・しば田さん
動物かわいいですよね〜!
私はおばあちゃんちに犬がいたので昔は犬派でしたが、ここ数年猫の追い上げがすごいです…かわいい…!
ハムスターとインコは飼ったことあります!インコ飼いやすいのでいいですよ〜◎
さわ田さんと同じクラスなんですね!
最後の高校生活、受験も大変かと思いますが楽しんでください!また会えるの楽しみにしています◎
・そらさん
あら〜〜!おめでとうございます!!!
嬉しい報告にほっこりしました( ;∀;)◎
猫カフェ!タイムリーですね!
神戸ぜひ来てください!お待ちしています!
コメント
コメント一覧 (19)
私も桜の木の下でまき田さんのお弁当食べて寝たいです(笑)
花より団子〜!!!!
いろんな形の幸せ。素敵ですね(〃艸〃)
私はまき田さんのブログを読むといつも幸せな気持ちになります( * ॑˘ ॑* )
幸せのおすそ分けかなぁ
私の家の定番も卵焼きと唐揚げです!!!
お父さんが大好きなのでお出かけのお弁当は必ず入ってますね〜!
卵焼きはだし巻き玉子なんですが、
実は私は甘い方が好きだったりします…!
まだお母さんに言ったことないです!笑
まだ寒い日もありますので体調にお気をつけてください。6月の出店楽しみにしてます!!!!!
この間私もお弁当を作って、彼氏とお花見に行ってきました!
私は唐揚げと甘い卵焼きは必須ですo(^▽^)o
今回はお花見らしく、カラフルおいなりさんお弁当を作りました♪
初めての手料理を食べてもらうので口に合うか緊張したけど、とっても喜んで食べてくれたのでよかったです(^^)v
特に家の味が出やすい卵焼きを褒めてくれたのが、めっちゃ嬉しかったです(^^)
こらからも応援してます!!
お花見のエピソードでほっこりしました♡
でもお弁当の時は甘く作ります
お弁当の定番はご飯の上に削り節その上にお醤油つけた海苔その上にまたご飯
そして牛肉のそぼろと甘塩っぱい炒り卵
これは熱々でも冷めても美味しいのでお気に入りです
あと唐揚げとミニトマトは欠かせないですね
東京のイベントは絶対に行きたいです
お花見のお弁当は最高ですよね~
今年はお花見したけどお弁当はなかったので来年こそお弁当持っていきたいです!
コメントのお返事ありがとうございます♪
喧嘩はほとんどしないですねぇ!
たまにちょっと揉めるくらいです笑っ
どの子も可愛いですよぉー❤️
お花見いいですねぇー🌸
私も彼氏としたいなぁーと思うんですが、
恥ずかしながら全然お料理したことなくて…😓
持っていくお弁当を用意できない😭
まき田さんのお弁当美味しそうです✨羨ましい。
大切な人とのんびり過ごせるって幸せですね💕
まき田さんがロボDさんと一緒に
これから先も毎年素敵な春を過ごせますように…✨
お弁当でお花見楽しそうですね🌸僕は花粉症が酷いので毎年旬を過ぎてからひっそりと楽しんでます笑
お弁当、玉子焼きは甘い派です!お弁当感あっていいですよね!蜂蜜で作ると冷めた時に固形にならずにいいとテレビで言ってました!!今度僕も挑戦してみようと思ってます!笑
ほのぼのしたお花見、ブログを見た自分もほっこりしました😊
卵焼きは家庭で違って面白いですよね。自分は弁当にちょこっと入れる時は甘いので、その他は出汁で、と作り方を変えてます!
でも、お花見を生まれて1回もしたことないので、遠距離が終わり次第してみたいですね🤔
ところで、今回は写真を撮ったりしなかったんですか?もし良かったら見てみたいです😅
まき田さんのイラストやブログ、そしてロボDさんの写真も楽しみにしてます!これからも頑張ってください✨
我が家の卵焼きも甘かったのですが、高校生の時彼のお母さんが作ったねぎ入りだし巻き玉子の美味しさに感動して、それから自分で作る時はしょっぱくなりました!笑
卵焼きって家庭の味ですよねー♡
私事ですが、3年8ヶ月続いた福島と神奈川の遠距離恋愛がようやく終わり先週から神奈川でいっしょに生活を始めました(*^o^*)
遠距離恋愛の時はまき田さんのイラストにたくさん励まされました。
ありがとうございました♪
引越しでバタバタして今年はきちんとお花見出来ませんでしたが、来年はまた彼とお花見出来るのが楽しみです!
P.S 私はしょっぱい派ですが彼が甘い派なので困ります(笑)
LINEのスタンプも愛用しています。
私の彼は、まき田さんのきみとおはなしに出てくるHajimeくんにそっくりです。
最初は、私だけまき田さんの女の子のスタンプを使っていたのですが、私が『〇〇に似てない?』って見せてあげるとすっかり気に入って男の子のスタンプを使っています。
特に眠い顔をしている時とかそっくりです。
いつかまき田さんとお会いする機会があれば、その時には是非まき田さんに会わせたいです!!
大切な人と過ごす大切な日々を1日1日噛み締めて過ごしていきます。
お花見!いいですね🌸
そしてお弁当美味しそうです🥰
やっぱり卵焼きと唐揚げは定番ですよね!!
うちの定番おかずはハンバーグと野菜の肉巻きです!
ちなみに卵焼きはお砂糖とめんつゆ入れるので甘じょっぱい…?かなと思います!笑
これからの活動も楽しみにしています☀️
実は私も今日お花見して来ました~🌸
お弁当を食べて、シャボン玉をしてきました!
すごいタイムリーでびっくり(笑)
お弁当、悩みますよね...私もすっごく悩みましたっ...彼氏さんにはハンバーグとエビフライが好評でした!!ちなみに卵焼きはどちらもしょっぱい派です(笑)
またまた実はなんですが、今日で1年11ヶ月でして、もう少しで2年なのでまき田さんとロボDさんみたいに幸せに過ごせるように頑張ろうと思います!!
お幸せにです!!!
去年ぐらいに私がまき田さんのイラストに一目惚れしてスタンプ購入して彼と2人で使ってます♡
毎日使ってますw
いつも癒されてます♪
お花見いいですね
私もお弁当作ってしたいです(*^_^*)
ロボDさんの更新も待っていますね☺️!
お弁当を持ってお花見いいですね🌸
平凡な、なんてことない日こそが、大切にしたい幸せだなあとわたしも最近思います( *ˊᵕˋ* )💓
そしてまき田さんのお弁当!!
とても美味しそうです〜😳💓
お弁当の定番ですか…わたしも卵焼きと唐揚げで、他にはウインナーを入れたり、ポテトサラダを入れたりってかんじですかね🤔!
お二人とも、旅行楽しんでくださいね〜☺️💓
初めてお返事いただけました…!読んでいただけているだけでも嬉しいのに…!ありがとうございます( ;∀;)
お花見いいですね…♡
お弁当色とりどり!すごいです!
何かとっても特別なことと同じくらい、日常の少しの差で幸せを感じることって本当に大切で素敵なことだなあ、と思います…大人になりました笑
はじめまして。
高橋と申します。
突然の投稿失礼します。
私の本業はデジタルコンテンツプロデュースを軸に
飲食の経営や映画プロデューサー、
最近は電子書籍のプロデュースをしています
現在は「絵日記・4コマ」をテーマを出版活動を視野に入れ活動しており
まき田様のブログの「まき田のはなし」に辿り着きました
ふんわりした可愛らしいイラストが素敵で魅了されてしまいました。
他にもエピソードを拝見させて頂きましたが
穏やかなご様子に幸せな気持ちになりました。
お弁当もすごく美味しそうでお料理お上手ですね^^
まき田様にご相談ですが
今、クオリティの
高いブロガーさんに
電子書籍出版の依頼をさせて頂いております。
もし、可能でしたらまき田様のブログを基に
電子書籍として出版させて頂きませんか?
こちら出版費用は一切頂きません。
無料で出版させて頂いていますけど
一切の妥協などせず表紙やタイトルに
力を入れておりそのお陰様でクライアント様から
「表紙のクオリティが高い!」
「これ無料で大丈夫ですか!?」
と言った嬉しい声を頂いております。
サンプル
https://amzn.to/2YDBb0i
https://amzn.to/2TSy6H3
https://amzn.to/2uHpUhL
下記のリンクに詳細が記載しておりますので
ご検討して頂ければと思います。
メールアドレス
etube.kindle@outlook.jp
あなたの眠っているブログ活用しませんか?
https://bit.ly/2UNBpzN
お弁当美味しそうです!
唐揚げいいなぁ(´,,•﹃ •,,`)
私も甘い卵焼き派です!
私もこの間お花見行くためにお弁当作ったら、お弁当張り切りすぎてお箸持っていくの忘れちゃいました(´;ㅿ;`)